2020.2.29 (Sat)京都府 高校情報
京都府立乙訓高校 入試情報 【普通科】
| 京都府立乙訓高校 | |
|---|---|
| HP | http://www.kyoto-be.ne.jp/otokuni-hs/cms/index.php?page_id=0 |
| 所在地 | 京都府長岡京市友岡1-1-1 |
| アクセス | ・阪急京都線 長岡天神駅より徒歩約10分 ・東海道本線 長岡京駅より徒歩約12分 |
| 学科 | ・普通科(前期選抜・中期選抜) |
| 合格のめやす 偏差値 (80%のライン) | |
|---|---|
| 普通科(前期選抜) | 48 |
| 普通科(中期選抜) | 44 |
| 合格のめやす 内申点(調査書) | |
|---|---|
| 普通科(前期選抜) | 90 |
| 普通科(中期選抜) | 122 |
| 入試 募集定員 | |
|---|---|
| 学科 | 人数 |
| 普通科(前期選抜) | 60人 |
| 普通科(中期選抜) | 137人 |
| 入試倍率 | ||
|---|---|---|
| 学科 | 平成29年度 | 平成28年度 |
| 普通科(前期選抜) | 3.00 | 2.95 |
| 普通科(中期選抜) | 1.07 | 1.19 |
| 入試 合否判定 | |
|---|---|
| 普通科(前期選抜) | 【選抜方式 A1方式】
(学力)3教科 150点 【選抜方式 A2方式】 (学力)3教科 150点 |
| 普通科(中期選抜) |
(学力)5教科 各40点×5教科 =200点 |
| 私立併願校 |
|---|
| 京都明徳(未Ⅰ・未Ⅱ) 京都学園(AD・BA・進学) 京都成章(AC) 花園(カルティベート) |
| 高校卒業後の進路 | |
|---|---|
| 大学 | 京都教育大学 関西大学 佛教大学 龍谷大学 京都産業大学 大谷大学 追手門学院大学 |
| 専門・短大 | 大阪成蹊短期大学 京都文教短期大学 華頂短期大学 京都経済短期大学 京都医健専門学校 |
| 高校の特色など |
|---|
| 乙訓高校は長岡京市にある公立高校です。「普通科」と「スポーツ健康科学科」が設置されています。卒業後の進路として、関関同立や産近甲龍など近畿圏を中心とした4年制大学や短期大学、専門学校へ進学する生徒が多いです。キャリア教育を重視し、各分野で大学などから講師を招いて講演会を実施することで生徒自身が進路について考える機会を設けています。また多くの生徒が部活にも熱心に取り組んでおり、特に陸上部や野球部、水泳部やバドミントン部などの運動部ではトップアスリートの育成に力を入れています。 |