2020.2.29 (Sat)京都府 高校情報
京都府立北桑田高校 入試情報 【普通科】
| 京都府立北桑田高校 | |
|---|---|
| HP | http://www.kyoto-be.ne.jp/kitakuwada-hs/cms/index.php?page_id=0 |
| 所在地 | 京都府京都市右京区京北下弓削町沢ノ奥15番 |
| アクセス | JR嵯峨野(山陰)線 日吉駅・園部駅より南丹市営バスまたはふるさと公社バス |
| 学科 | ・普通科(前期選抜・中期選抜) |
| 合格のめやす 偏差値 (80%のライン) | |
|---|---|
| 普通科(前期選抜) | 44 |
| 普通科(中期選抜) | 40 |
| 合格のめやす 内申点(調査書) | |
|---|---|
| 普通科(前期選抜) | 84 |
| 普通科(中期選抜) | 116 |
| 入試 募集定員 | |
|---|---|
| 学科 | 人数 |
| 普通科(前期選抜) | 12人 |
| 普通科(中期選抜) | 48人 |
| 入試倍率 | ||
|---|---|---|
| 学科 | 平成29年度 | 平成28年度 |
| 普通科(前期選抜) | 2.00 | 2.33 |
| 普通科(中期選抜) | 0.96 | 1.00 |
| 入試 合否判定 | |
|---|---|
| 普通科(前期選抜) | 【選抜方式 A1方式】
(学力)3教科 150点 + (面接)60点 【選抜方式 A2方式】 (学力)3教科 150点 + (面接)60点 |
| 普通科(中期選抜) |
(学力)5教科 各40点×5教科 =200点 |
| 私立併願校 |
|---|
| 京都翔英(普通) |
| 高校卒業後の進路 | |
|---|---|
| 大学 | 大谷大学 京都学園大学 龍谷大学 佛教大学 立命館大学 京都橘大学 京都光華女子大学 |
| 専門・短大 | 華頂短期大学 芦屋学園短期大学 愛知学泉短期大学 |
| 高校の特色など |
|---|
| 北桑田高校は京都市にある公立高校です。「普通科」と全国でも珍しい林業についての専門学科である「森林リサーチ科」の2学科が設置されています。普通科では難関大学進学を目指す「文理探究コース」と私立4年制大学の文系学科の合格を目指す「キャリアデザインコース」に分かれて学習を進めていきます。森林リサーチ科では林業について基礎から学習し、実習やプロジェクトを通して専門的な知識や技術を修得することができます。2008年には環境省の「ストップ温暖化『一村一品』大作戦」において最優秀賞を受賞するなどの功績を挙げています。 |