2020.3.2 (Mon)京都府 高校情報
京都市立 日吉ヶ丘高校 入試情報 【普通科】
| 京都市立 日吉ヶ丘高校 | |
|---|---|
| HP | http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=300704 |
| 所在地 | 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22 |
| アクセス | JR/京阪 東福寺駅より徒歩、市バス 東福寺、泉涌寺下車より徒歩 |
| 学科 | ・普通科(前期選抜・中期選抜) |
| 合格のめやす 偏差値 (80%のライン) | |
|---|---|
| 普通科(前期選抜) | 52 |
| 普通科(中期選抜) | 47 |
| 合格のめやす 内申点(調査書) | |
|---|---|
| 普通科(前期選抜) | 96 |
| 普通科(中期選抜) | 128 |
| 入試 募集定員 | |
|---|---|
| 学科 | 人数 |
| 普通科(前期選抜) | 72人 |
| 普通科(中期選抜) | 168人 |
| 入試倍率 | ||
|---|---|---|
| 学科 | 平成29年度 | 平成28年度 |
| 普通科(前期選抜) | 4.39 | 3.33 |
| 普通科(中期選抜) | 1.52 | 1.18 |
| 入試 合否判定 | |
|---|---|
| 普通科(前期選抜) | ・【選抜方式 A方式】
(学力)3教科 150点 ・【選抜方式 B方式】 (作文)30点 +(面接)30点 +(調査書・内申点)135点 +(活動実績)100点 合計295点 |
| 普通科(中期選抜) |
(学力)5教科 各40点×5教科 =200点 + (調査書)中1・2・3年 学力5科×各5点+実技4科×各5点×2=195点 |
| 私立併願校 |
|---|
| 京外大西(特Ⅱ) 京都学園(BA) 京都橘(総進) 大谷(インテグラル) 龍大平安(プログレス) ノートルダム(A類) 京都学園(国際) 京外大西(国A) 京都文教(進学) 花園(カルティベート) 京都学園(進学) 京都学園(AD) 花園(特進B) |
| 高校卒業後の進路 | |
|---|---|
| 大学 | 大阪大 京都教育大 和歌山大 京都産業大 龍谷大 京都橘大 |
| 専門・短大 | |
| 高校の特色など |
|---|
| 京都市にある単位制の公立高校。普通科で国際コミュニケーションコース、アクセラレイティッドコース、リベラルアーツコースにわかれています。国際コミュニケーションコースでは、英語を専門的に学ぶことができます。アクセラレイティッドコースは、発展的な内容の学習や理系分野への進路を目指すコースとなっています。リベラルアーツコースでは、大学進学に必要な基本的な内容を重点的に学ぶことができます。日吉ヶ丘高校では国際交流がとてもさかんで、研修旅行や修学旅行、短期留学なども行われています。部活動では、相撲部、剣道部が全国大会出場など活躍しています。 |