2020.2.29 (Sat)京都府 高校情報
京都府立城南菱創高校 入試情報 【教養科学科・普通科/単位制】
| 京都府立城南菱創高校 | |
|---|---|
| HP | http://www.kyoto-be.ne.jp/jonanryoso-hs/mt/ | 
| 所在地 | 京都府宇治市小倉町南堀池 | 
| アクセス | ・近鉄京都線 小倉駅より徒歩10分 ・JR奈良線 小倉駅より徒歩20分  | 
| 学科 | ・教養科学科(前期選抜) ・普通科(前期選抜・中期選抜)  | 
| 合格のめやす 偏差値 (80%のライン) | |
|---|---|
| 教養科学科(前期選抜) | 59 | 
| 普通科(前期選抜) | 58 | 
| 普通科(中期選抜) | 55 | 
| 合格のめやす 内申点(調査書) | |
|---|---|
| 教養科学科(前期選抜) | 106 | 
| 普通科(前期選抜) | 104 | 
| 普通科(中期選抜) | 144 | 
| 入試 募集定員 | |
|---|---|
| 学科 | 人数 | 
| 教養科学科(前期選抜) | 80人 | 
| 普通科(前期選抜) | 80人 | 
| 普通科(中期選抜) | 80人 | 
| 入試倍率 | ||
|---|---|---|
| 学科 | 平成29年度 | 平成28年度 | 
| 教養科学科(前期選抜) | 1.61 | 1.58 | 
| 普通科(前期選抜) | 3.10 | 2.76 | 
| 普通科(中期選抜) | 1.88 | 1.53 | 
| 入試 合否判定 | |
|---|---|
| 教養科学科(前期選抜) | 【選抜方式 A方式】
 (学力)3教科 450点  | 
| 普通科(前期選抜) | 【選抜方式 A方式】
 (学力)3教科 150点  | 
| 普通科(中期選抜) | 
 (学力)5教科 各40点×5教科 =200点   | 
| 私立併願校 | 
|---|
| 京都橘(特進・総進) 大谷(マスター・コア・インテグラル) 京産大附(特進・進学) 龍大平安(選抜・プログレス) | 
| 高校卒業後の進路 | |
|---|---|
| 大学 | 京都教育大学 京都工芸繊維大学 京都産業大学 同志社大学 同志社女子大学 立命館大学 龍谷大学 近畿大学 | 
| 専門・短大 | 京都文教短期大学 関西外国語大学短期大学部 武庫川女子大学短期大学部 大阪芸術大学短期大学部 | 
| 高校の特色など | 
|---|
| 城南菱創高校は宇治市にある公立高校です。単位制を導入しており、「教養科学科」と「普通科」の2学科が設置されています。教養科学科は学力向上に重点を置き、内容の濃いハイレベルな授業を展開します。大学・研究機関との連携による講義や土曜講習、学習合宿など勉強に集中できる環境が整っています。普通科は「必履修科目」と「選択科目」の授業が受けられ、オリジナルな時間割を作ることができます。ほとんどの生徒が部活動にも参加しており、ハンドボール部やテニス部といった運動部が好成績を残しています。 |