2020.2.29 (Sat)京都府 高校情報
京都府立亀岡高校 入試情報 【数理科学科・普通科・普通科/美術・工芸専攻】
| 京都府立亀岡高校 | |
|---|---|
| HP | http://www.kyoto-be.ne.jp/kameoka-hs/index.html |
| 所在地 | 京都府亀岡市横町23番地 (西キャンパス・本館) 京都府亀岡市北古世町1丁目5-12 (東キャンパス) |
| アクセス | JR嵯峨野線 亀岡駅より徒歩10分 |
| 学科 | ・数理科学科(前期選抜・中期選抜) ・普通科(前期選抜・中期選抜) ・普通科/美術・工芸専攻(前期選抜) |
| 合格のめやす 偏差値 (80%のライン) | |
|---|---|
| 数理科学科(前期選抜) | 55 |
| 数理科学科(中期選抜) | 53 |
| 普通科(前期選抜) | 52 |
| 普通科(中期選抜) | 48 |
| 普通科/美術・工芸専攻(前期選抜) | 44 |
| 合格のめやす 内申点(調査書) | |
|---|---|
| 数理科学科(前期選抜) | 66 |
| 数理科学科(中期選抜) | 140 |
| 普通科(前期選抜) | 96 |
| 普通科(中期選抜) | 130 |
| 普通科/美術・工芸専攻(前期選抜) | 84 |
| 入試 募集定員 | |
|---|---|
| 学科 | 人数 |
| 数理科学科(前期選抜) | 28人 |
| 数理科学科(中期選抜) | 23人 |
| 普通科(前期選抜) | 48人 |
| 普通科(中期選抜) | 192人 |
| 普通科/美術・工芸専攻(前期選抜) | 40人 |
| 入試倍率 | ||
|---|---|---|
| 学科 | 平成29年度 | 平成28年度 |
| 数理科学科(前期選抜) | 1.00 | 1.32 |
| 数理科学科(中期選抜) | 1.00 | 1.00 |
| 普通科(前期選抜) | 2.58 | 2.33 |
| 普通科(中期選抜) | 1.16 | 1.05 |
| 普通科/美術・工芸専攻 (前期選抜) |
1.00 | 1.00 |
| 入試 合否判定 | |
|---|---|
| 数理科学科(前期選抜) | 【選抜方式 A方式】
(学力)4教科 275点 |
| 数理科学科(中期選抜) |
(学力)5教科 各40点×5教科 =200点 |
| 普通科(前期選抜) | 【選抜方式 A1方式】
(学力)4教科 150点 【選抜方式 A2方式】 (学力)3教科 150点 + (面接)50点 |
| 普通科(中期選抜) |
(学力)5教科 各40点×5教科 =200点 |
| 普通科/美術・工芸専攻(前期選抜) | 【選抜方式 C方式】
(学力)3教科 60点 + (面接)30点 |
| 私立併願校 |
|---|
| 花園(カルティベート・特進B・特進A) 京都学園(BA・AD) 京都成章(AC・AS) 京都芸術(美術) |
| 高校卒業後の進路 | |
|---|---|
| 大学 | 京都工芸繊維大学 立命館大学 関西大学 京都産業大学 佛教大学 龍谷大学 京都学園大学 京都橘大学 |
| 高校の特色など |
|---|
| 京都亀岡高校は亀岡市にある公立高校です。「普通科」「数理科学科」の2学科が設置されており、普通科には芸術系大学進学コースとして位置づけている「美術・工芸専攻」があるのが特徴的です。普通科には美術・工芸専攻のほかに「スタンダード」と「アカデメイア」の2コースが設置されており、希望進路に合わせて選択できます。数理科学科では数学と理科の学習に重点を置いて学習を進め、難関大学理系進学を目指します。土曜日には美術・工芸専攻によるサタデーオープンスタジオが開かれたり、数理科学科ではスマート研修やグローバルサイエンスなど特色ある取り組みがたくさんあります。 |