2020.2.29 (Sat)京都府 高校情報
京都府立 洛北高校 入試情報 【普通科スポーツ総合専攻 普通科文理コース】
| 京都府立 洛北高校 | |
|---|---|
| HP | http://www.kyoto-be.ne.jp/rakuhoku-hs/ |
| 所在地 | 京都市左京区下鴨梅ノ木町59 |
| アクセス | 市バス・京都バス 洛北高校前下車より徒歩、洛北高校正門前下車よりすぐ |
| 学科 | ・普通科 スポーツ総合専攻(前期選抜) ・普通科 文理コース(前期選抜・中期選抜) |
| 合格のめやす 偏差値 (80%のライン) | |
|---|---|
| 普通科 スポーツ総合専攻(前期選抜) | 52 |
| 普通科 文理コース(前期選抜) | 62 |
| 普通科 文理コース(中期選抜) | 57 |
| 合格のめやす 内申点(調査書) | |
|---|---|
| 普通科 スポーツ総合専攻(前期選抜) | 96 |
| 普通科 文理コース(前期選抜) | 112 |
| 普通科 文理コース(中期選抜) | 148 |
| 入試 募集定員 | |
|---|---|
| 学科 | 人数 |
| 普通科 スポーツ総合専攻(前期選抜) | 40人 |
| 普通科 文理コース(前期選抜) | 48人 |
| 普通科 文理コース(中期選抜) | 112人 |
| 入試倍率 | ||
|---|---|---|
| 学科 | 平成29年度 | 平成28年度 |
| 普通科 スポーツ総合専攻(前期選抜) | 1.00 | 1.12 |
| 普通科 文理コース(前期選抜) | 3.50 | 3.19 |
| 普通科 文理コース(中期選抜) | 1.41 | 1.25 |
| 入試 合否判定 | |
|---|---|
| 普通科 スポーツ総合専攻(前期選抜) | ・【選抜方式 C方式】
(学力)3教科150点 |
| 普通科 文理コース(前期選抜) | ・【選抜方式 A1方式】
(学力)3教科 150点 ・【選抜方式 A2方式】 (学力)3教科 150点 |
| 普通科 文理コース(中期選抜) |
(学力)5教科 各40点×5教科 =200点 + (調査書)中1・2・3年 学力5科×各5点+実技4科×各5点×2=195点 |
| 私立併願校 |
|---|
| 大谷(コア) 京産大附(特進) 京都成章(AC) 花園(特進A) 龍大平安(選抜) 花園(特進B) 大谷(マスター) 京都成章(AS) 京産大附(進学) 京外大西(特Ⅱ) 京都橘(総進) 東山(クレセント) |
| 高校卒業後の進路 | |
|---|---|
| 大学 | 東京大 大阪大 神戸大 立命館大 同志社大 京都産業大 |
| 専門・短大 | |
| 高校の特色など |
|---|
| 京都市にある公立高校。普通科のスポーツ総合専攻、文理コース、中高一貫コース~サイエンス~(高校からの募集なし)にわかれています。スポーツ総合専攻では、高校が指定するいずれかの部活動に所属することとなります。授業では、共通科目の他に体育に関する専門的な学習をすることができます。文理コースでは、1年次には基礎的な科目を学び、2年次からは文系理系を選択していくことになります。洛北高校は、スーパーサイエンスハイスクールに指定されており、理数科目の充実や大学との連携をはかっています。部活動では、運動部・文化部ともに様々な部活動で近畿大会や全国大会出場など活躍しています。 |