| 合格のめやす 偏差値 (80%のライン) | 
| 総合科学科(一般選抜) | 62 | 
| 国際文化科(一般選抜) | 62 | 
 
| 入試 募集定員 | 
| 学科 | 人数 | 
| 総合科学科 | 116人 | 
| 国際文化科 | 156人 | 
 
| 入試倍率 | 
| 学科 | 平成29年度 | 平成28年度 | 
| 総合科学科 | 1.43 | 1.43 | 
| 国際文化科 | 1.23 | 1.29 | 
 
| 入試 合否判定 | 
| 総合科学科・国際文化科 【学力検査】5教科 × 各90点=450点満点(換算630点)
 【調査書】(1学年×2 + 2学年×2 + 3学年×6)=450点満点 (換算270点)
 | 
 
| 学力検査問題の種類 | 
| 総合科学科・国際文化科  国語C 数学B 英語C | 
 
| 高校卒業後の進路 | 
| 大学 | 京都大学  大阪大学  和歌山大学  大阪府立大学  関西大学  同志社大学  関西学院大学  立命館大学  近畿大学 | 
 
| 高校の特色など | 
| 住吉高校は大阪市阿倍野区にある公立高校です。設置されている学科は理系の「総合科学科」と文系の「国際文化科」の2学科です。総合学科では特に少人数授業での実験や実習を重視し、淡路島で2泊3日の実験合宿を行っています。国際文化科では英語以外にも第二外国語として中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、フランス語を開講していたり、英語だけで過ごす2泊3日の「英語合宿」を実施したりしています。卒業後の進路として、多くの生徒が近畿圏を中心とする難関国公立大学や有名私立大学へ進学しています。 | 
 
大阪府 公立高校受験(特別選抜) 偏差値表 
大阪府 公立高校受験(一般選抜) 偏差値表 
【大阪府】私立高校偏差値 ランキング一覧★  詳しくはコチラ>>