2020.3.8 (Sun)岡山県 高校情報
岡山県立和気閑谷高校 入試情報 【普通科・キャリア探求科】
| 岡山県立和気閑谷高校 | |
|---|---|
| HP | http://www.wakesizu.okayama-c.ed.jp/ |
| 所在地 | 岡山県和気郡和気町尺所15 |
| アクセス | •JR山陽本線 和気駅より徒歩6分 |
| 学科 | ・普通科 ・キャリア探求科 |
| 合格のめやす 偏差値 | |
|---|---|
| 普通科 | 39 |
| キャリア探求科 | 40 |
| 合格のめやす 一般入学者選抜 (学力検査 ボーダーライン 350点満点) |
|
|---|---|
| 普通科 | –点 |
| キャリア探求科 | 150点 |
| 入試 募集定員 | |
|---|---|
| 学科 | 人数 |
| 普通科(特別入学) | 24人 |
| 普通科(一般入学) | 56人 |
| キャリア探求科(特別入学) | 20人 |
| キャリア探求科(一般入学) | 20人 |
| 入試倍率 | ||
|---|---|---|
| 学科 | 平成31年度 | 平成30年度 |
| 普通科(特別入学) | 3.00 | 3.13 |
| 普通科(一般入学) | 1.05 | 0.95 |
| キャリア探求科(特別入学) | 3.00 | 2.30 |
| キャリア探求科(一般入学) | 1.75 | 0.80 |
| 入試 科目 (合否判定) | |
|---|---|
| 特別入学者選抜 | 【学力検査】 英数国 各70点満点 合計210点満点 面接あり 作文(小論文)・実技・口頭設問 これらから1つ以上を実施 【調査書(内申点)】 総合計200点満点 <合否判定方法> |
| 一般入学者選抜 |
【学力検査】 5教科 各70点満点 合計350点満点 面接あり 【調査書(内申点)】 総合計200点満点 <合否判定方法> |
| 高校卒業後の進路 | |
|---|---|
| 大学 | 尾道市立大学 くらしき作陽大学 中国学園大学 山陽学園大学 美作大学 吉備国際大学 就実大学 ノートルダム清心女子大学 |
| 専門・短大 | 岡山短期大学 山陽学園短期大学 就実短期大学 帝京短期大学 |
| 高校の特色など |
|---|
| 和気閑谷高校は和気郡和気町にある公立高校です。「普通科」と「キャリア探求科」の2学科があり、2年次から普通科では文Ⅰ系・文Ⅱ系・理系の3つから、キャリア探求科では商業系・総合系の2つから、進路に応じて類型を選択できます。大学や短大、専門学校への進学だけでなく、就職する生徒も多く就職内定率は9年連続100%を達成しています。ボランティア活動に特に力を入れており、有名なのが閑谷ボランティアガイドで、これは学校のルーツとされる閑谷学校の史跡内を観光客の方にガイドをするものです。他にもエコキャップボランティアでESD大賞審査委員特別賞やボランティアスピリット賞の基金などの賞も受賞しています。 |