2021.4.1 (Thu)兵庫県 高校情報
神戸国際高校 入試情報 【国際文化科】
| 神戸国際高校 | |
|---|---|
| HP | http://www.kis.ed.jp/ |
| 所在地 | 神戸市須磨区高倉台7-21-1 |
| アクセス | ・市営地下鉄 妙法寺駅より市バス75で約6分 ・JR・山陽電鉄 須磨駅より市バス75で約16分 |
| 学科 | ・国際文化科 |
| 合格のめやす 偏差値 (80%のライン)【専願】 | |
|---|---|
| 国際文化科 | 50 |
| 合格のめやす 偏差値(80%のライン)【併願】 | |
|---|---|
| 国際文化科 | 53 |
| 入試 募集定員 | |
|---|---|
| 学科 | 人数 |
| 国際文化科 | 15人 |
| 入試倍率 | ||
|---|---|---|
| 学科 | 専願 令和3年度 |
併願 令和3年度 |
| 国際文化科 | — | 1.67 |
| 入試 科目 |
|---|
| 【学力検査】Ⅰ:国語100点+数学100点+英語100点 Ⅱ:英語150点(90分) Ⅰ・Ⅱのどちらかを選択 面接を実施 |
| 高校卒業後の進路 | |
|---|---|
| 大学 | 京都大学 神戸大学 早稲田大学 関西学院大学 同志社大学 帝塚山大学 神戸学院大学 関西大学 |
| 高校の特色など |
|---|
| 神戸国際高等学校は神戸市にある私立高校です。設置されている学科は「国際文化科」で、その中で外国語、法律、経済など主に文科系への進学を目指す「総合文化コース」と医歯薬をはじめ、理工系を含めた理科系への進学を目指す「理数・医歯薬コース」の2コース制をとっています。一クラス20名前後の少人数クラスで学習を進めており、密度の濃い教育を徹底しています。京都大学や神戸大学といった難関国公立大学や関関同立などの有名私立大学へ進学する生徒も多いです。海外語学研修や留学プログラム、文化交流会などもあり、国際力を高め活躍できる人材の育成にも力を入れています。 |
兵庫県 公立高校受験 内申点(調査書) 合格のめやす一覧表【一般選抜】
【この記事を読まれた方はコチラの記事も読まれています】