2021.4.1 (Thu)兵庫県 高校情報
神戸龍谷高校 入試情報 【特進グローバル理系・特進グローバル文系・特進文理S・龍谷総合】
| 神戸龍谷高校 | |
|---|---|
| HP | http://www.koberyukoku.ed.jp/ |
| 所在地 | 兵庫県神戸市中央区中島通5丁目3番1号 |
| アクセス | ・三宮駅または阪急六甲駅より市バス2系統または18系統 |
| 学科 | ・特進グローバル理系コース ・特進グローバル文系コース ・特進文理Sコース ・龍谷総合コース |
| 合格のめやす 偏差値 (80%のライン)【専願】 | |
|---|---|
| 特進グローバル理系コース | 58 |
| 特進グローバル文系コース | 55 |
| 特進文理Sコース | 54 |
| 龍谷総合コース | 51 |
| 合格のめやす 偏差値(80%のライン)【併願】 | |
|---|---|
| 特進グローバル理系コース | 62 |
| 特進グローバル文系コース | 60 |
| 特進文理Sコース | 58 |
| 龍谷総合コース | 54 |
| 入試 募集定員 | |
|---|---|
| 学科 | 人数 |
| 特進グローバル理系コース | 35人 |
| 特進グローバル文系コース | 40人 |
| 特進文理Sコース | 105人 |
| 龍谷総合コース | 80人 |
| 入試倍率 | ||
|---|---|---|
| 学科 | 専願 令和3年度 |
併願 令和3年度 |
| 特進グローバル理系コース | 1.00 | — |
| 特進グローバル文系コース | 1.06 | — |
| 特進文理Sコース | 1.00 | — |
| 龍谷総合コース | 1.00 | — |
| 入試 科目 |
|---|
| 【学力検査】国語100点+数学100点+英語100点+社会50点+理科50点 ※龍谷総合コースは3教科、その他は4教科を受験 文理は国数英と理か社、グローバル文系は国数英と英2、グローバル理系は国数英と英2か理 |
| 高校卒業後の進路 | |
|---|---|
| 大学 | 大阪大学 兵庫県立大学 関西大学 龍谷大学 甲南大学 近畿大学 神戸学院大学 |
| 高校の特色など |
|---|
| 神戸龍谷高校は神戸市にある私立高校で併設型の中高一貫校となっています。理数系と語学系に重点をおいて難関大学を目指す「特進グローバル理系コース」や英語によるコミュニケーション能力を高める「特進グローバル文系コース」、4年制大学への現役合格を目指す「特進文理Sコース」、課内外の学びを充実させた「龍谷総合コース」の4コースに分かれています。部活動においては過去にバスケットボール部や少林寺拳法部などが全国大会に出場する活躍を見せています。 |
兵庫県 公立高校受験 内申点(調査書) 合格のめやす一覧表【一般選抜】
【この記事を読まれた方はコチラの記事も読まれています】