家庭教師ぽぷら

News新着情報

2021.9.27 (Mon)学びスタイル

寝ると頭が良くなる!

寝ると頭が良くなる!

こんにちは、家庭教師ぽぷら

代表小村康宣です。

 

さて今回は

「寝ると頭が良くなる!」

というテーマでお伝えします。

 

 

勉強するうえで大切な脳。

それは「海馬」と呼ばれています。

海馬は

脳の記憶を司るといわれ

記憶や空間学習能力に

大きな影響を与えています。

でも、

この「海馬」

ストレスや睡眠不足には

弱いというのはご存知ですか?

一夜漬け勉強は効果がない理由

脳の記憶を司る海馬は、

ストレスや睡眠不足になると

縮小し学習に悪影響を与えます。

 

たとえば、

テストの前日は夜遅くまで

勉強し覚えたつもりなのに

テストになると全く出来なかった。

 

という経験を

されたことがあると思います。

それは、

頭が悪いのではなく、

睡眠不足だと海馬が縮小し

脳に定着しないということなのです。

 

 

一夜漬け勉強が効果がない

というのは

このことが原因だったのです!

 

睡眠がいかに大切なのか?

を研究している

「アメリカ睡眠財団」の調査によると。

私たちは実際のところ何時間睡眠が必要なのか?」という分析結果

【1日の適正な睡眠時間の目安】

6歳〜13歳 ・・・9時間〜11時間

14歳〜17歳・・・8時間〜10時間

18歳〜64歳・・・7時間〜9時間

 

 

睡眠をしっかりとることは、

学習面においての

効率を上げることになり

脳の健康維持にもなるということです。

 

また、脳は睡眠をしている間に、

記憶を整理し

必要なものだけを

定着させる機能があると言われています。

 

 

つまり眠ることで

頭が良くなるということなのです!!

 

 

この脳の仕組みを理解し

効率的に勉強することで

成績アップさせることが

出来るようになります!!

 

 

脳の仕組みを活かし勉強する方法

それでは、

脳の仕組みを理解し

実際に効果的な勉強方法をご紹介します。

 

脳は眠っている間に

記憶を整理し

定着させる機能があるとお伝えしました。

 

この機能を上手に使うために

『寝る直前に勉強する』

ということです。

 

『寝る直前に勉強する』

ときに効果的なのは、

暗記ものになります。

 

英単語、国語の漢字、

古典の単語、社会、理科の暗記など。

この暗記ものを

寝る直前に勉強し、

 

勉強をし終わったら

スグに寝ることです。

 

本当に勉強し終わったら寝る! 

先ほどもお伝えしたように、

脳は記憶を整理し

必要なものとだけを

定着させようとします。

 

勉強し終わった後に、

テレビ、スマホ、雑誌など

観ると脳の中で

勉強した記憶と新しい情報が

ゴチャ混ぜ

になり整理ができなくなるからです。

すると、

せっかく勉強したことが

定着できない状態になります。。。

勉強し終わったらスグに寝る!

そうすると、

寝ている間に脳は

勉強したことを

整理し保存してくれるのです!!

 

まさに寝ている間に頭が良くなる!

ということですね!

暗記ものが苦手という

お子さんも多いと思います。

 

そういうお子さんこそ、

ぜひ寝る前の時間で

勉強することをお勧めします。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

私自身も学生時代、

睡眠を削って夜遅くまで勉強していました。。。

 

テスト前日なら

夜遅く勉強した方が

勉強したことを

忘れないんじゃないかと

思っていました。。。

 

夜遅くまで

睡眠を削って勉強するよりも、

夜はスグに寝て

睡眠をしっかりとる。

 

そして

朝早く起きて

勉強した方が効果的なようですね。

ぜひ、お子さんの勉強にお役立ててください。

 

それでは最後まで

お読みいただき心より感謝いたします。

 

 

家庭教師ぽぷらは、

兵庫県(神戸)、大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、岡山県、広島県で小中高生を対象に家庭教師を紹介しています。 オンライン家庭教師は全国で対応しております。

お子さまの勉強でお悩みでしたらお気軽にご相談くださいませ。

Support

サポート情報