合格のめやす 偏差値 (80%のライン) |
環境類型(特色選抜) |
56 |
普通科(一般選抜) |
54 |
合格のめやす 内申点(調査書) |
環境類型(特色選抜) |
34(45満点) |
普通科(一般選抜) |
182(250点) |
入試 募集定員 |
学科 |
人数 |
環境類型(特色選抜) |
40人 |
普通科(一般選抜) |
280人 |
入試倍率 |
学科 |
平成30年度 |
平成29年度 |
環境類型(特色選抜) |
2.35 |
1.98 |
普通科(一般選抜) |
0.92 |
1.09 |
入試 科目 |
環境類型(特色選抜) |
・面接 ・小論文(作文) |
普通科(一般選抜) |
【学力検査】
5教科各100点満点×5教科= 500点満点 ×0.5倍 = 250点満点
+
【調査書(内申点)】
3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点
合計500点満点
|
複数志願選抜 <主な公立第2志望校> |
尼崎小田(普通) 武庫荘総合(総合) 県尼崎(普通) 尼崎双星(普通) 市尼崎(普通) 尼崎稲園(単位) 西宮北(普通) |
私立併願校 |
仁川学院(進学) 仁川学院(特進Ⅰ) 大商(特進Ⅱ) 園田学園(特進) 履正社(文理Ⅰ) 履正社(文理Ⅱ) 園田学園(進学) 園田学園(特進) 好文学園(特進) 報徳学園(特進) 薫英(特進Ⅰ) |
高校卒業後の進路 |
大学 |
大阪教育大 福井大 大阪市立大 関西大 関西学院大 |
専門・短大 |
聖和短 武庫川女大短大 関西労災看護専 大阪済生会中津看護 |
高校の特色など |
尼崎市にある公立の高校。普通科と特色選抜の環境類型があります。環境類型では、普通教科に加えて、環境に関連する学習を行っています。1年次は環境類型のみでクラス編成されますが、2年次からは普通科と同様、文Ⅰ型・文Ⅱ型・理型の類型を自分の進路希望に合わせて選択することができます。さらに2年次からは成績上位者で構成されるクラスもあり、自分の進路に合わせて学んでいくことができます。部活動では様々な部活動で全国大会出場の実績があります。 |
兵庫県の公立高校入試制度を詳しく知る コチラ>>
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(一般選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(推薦選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(特色選抜)
兵庫県 公立高校受験 内申点(調査書) 合格のめやす一覧表【一般選抜】
【兵庫県】高校偏差値 ランキング一覧★ 詳しくはコチラ>>