合格のめやす 偏差値 (80%のライン) |
総合科学科(推薦選抜) |
57 |
合格のめやす 内申点(調査書) |
総合科学科(推薦選抜) |
34 (45満点) |
入試 募集定員 |
学科 |
人数 |
総合科学科(推薦選抜) |
90人 |
入試倍率 |
学科 |
平成30年度 |
平成29年度 |
総合科学科(推薦選抜) |
1.29 |
1.19 |
入試 科目 |
総合科学科(推薦選抜) |
・面接 ・適性検査(数学,理科または英語) |
私立併願校 |
東洋大姫路(特進) 明誠学院(特進Ⅱ) 三田松聖(特進) 東洋大姫路(総進) 岡山学芸館(特進) 明誠学院(特進Ⅰ) |
高校卒業後の進路 |
大学 |
北海道大学 名古屋大学 兵庫県立大学 関西学院大学 神戸学院大学 甲南大学 近畿大学 |
専門・短大 |
武庫川女子大学短期大学部 神戸女子短期大学 神戸医療福祉専門学校 |
高校の特色など |
赤穂郡にある公立高校で、総合科学科が設置されています。附属高校という強みをいかし、1年生から兵庫県立大学の教員や研究員による講義を受けられるなど高大連携教育に力を入れています。理数教育にも注力しており、サイエンスツアーや天文フィールドワーク、科学コンテストなど様々な活動が行われています。オーストラリアやタイ、韓国に姉妹校を持ち、国際交流が盛んで交換留学なども実施されています。 |
兵庫県の公立高校入試制度を詳しく知る コチラ>>
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(一般選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(推薦選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(特色選抜)
兵庫県 公立高校受験 内申点(調査書) 合格のめやす一覧表【一般選抜】
【兵庫県】高校偏差値ランキング一覧★ 詳しくはコチラ>>