神戸国際大学附属高校 |
HP |
http://www.kobe-michael.ac.jp/ |
所在地 |
兵庫県神戸市垂水区学が丘5-1-1 |
アクセス |
・神戸市営地下鉄 学園都市駅よりバス53・48・121・171系統
・JR舞子駅・山陽電車 舞子公園駅よりバス53系統またはJR舞子駅から本校への直通バス
・JR垂水駅・山陽電車 垂水駅よりバス3・4・11・5・48・171系統 |
学科 |
・文理特進コース
・進学キャリアコース |
合格のめやす 偏差値 (80%のライン)【専願】 |
文理特進コース |
46 |
進学キャリアコース |
41 |
合格のめやす 偏差値(80%のライン)【併願】 |
文理特進コース |
48 |
進学キャリアコース |
43 |
入試 募集定員 |
学科 |
人数 |
文理特進コース |
40人 |
進学キャリアコース |
280人 |
入試倍率 |
学科 |
専願
平成30年度 |
併願
平成30年度 |
文理特進コース |
1.21 |
1.00 |
進学キャリアコース |
1.04 |
1.01 |
入試 科目 |
【学力検査】国語100点+数学100点+英語100点
文理特進・進学キャリアのみグループ面接を実施 |
高校卒業後の進路 |
大学 |
神戸学院大学 流通科学大学 立教大学 神戸国際大学 大手前大学 関西国際大学 |
専門・短大 |
産業技術短期大学 頌栄短期大学 神戸電子専門学校 トヨタ神戸自動車大学校 |
高校の特色など |
神戸国際大学附属高校は神戸市にある神戸国際大学の附属高校で、日本聖公会に属するクリスチャン・スクールです。将来の進路をより実現しやすくするため進学キャリアコース、文理特進コース、アスリートコースの3コースに分かれており、それぞれの進路に応じた内容を学習します。進路として就職する生徒が2割程ほどで、それ以外は国公立や短大へ進学します。高大連携プログラムを利用して神戸国際大学へ内部推薦もできます。部活動も盛んに行われており、硬式野球部やソフトテニス部が強豪で有名です。
|
兵庫県の公立高校入試制度を詳しく知る コチラ>>
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(一般選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(推薦選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(特色選抜)
兵庫県 公立高校受験 内申点(調査書) 合格のめやす一覧表【一般選抜】
【兵庫県】高校偏差値
ランキング一覧★ 詳しくはコチラ>>