合格のめやす 偏差値 (80%のライン) |
健康福祉コース(推薦選抜) |
53 |
普通科(一般選抜) |
52 |
合格のめやす 内申点(調査書) |
健康福祉コース(推薦選抜) |
32 (45満点) |
普通科(一般選抜) |
176 (250点) |
入試 募集定員 |
学科 |
人数 |
健康福祉コース(推薦選抜) |
40人 |
普通科(一般選抜) |
200人 |
入試倍率 |
学科 |
平成30年度 |
平成29年度 |
健康福祉コース(推薦選抜) |
1.83 |
1.83 |
普通科(一般選抜) |
1.06 |
1.03 |
入試 科目 |
健康福祉コース(推薦選抜) |
・面接 ・小論文 |
普通科(一般選抜) |
【学力検査】
5教科各100点満点×5教科=500点満点×0.5倍 = 250点満点
+
【調査書(内申点)】
3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点
合計500点満点
|
複数志願選抜 <主な公立第2志望校> |
姫路別所(普通) 太子(総合) 夢前(普通) 赤穂(普通) |
私立併願校 |
兵庫県播磨(普通) 東洋大姫路(総進) 東洋大姫路(特進) 兵庫県播磨(特進) |
高校卒業後の進路 |
大学 |
兵庫県立大学 甲南大学 神戸学院大学 大阪経済大学 大阪産業大学 |
専門・短大 |
武庫川女子大学短期大学部 兵庫短期大学 姫路市医師会看護専門学校 神戸電子専門学校 |
高校の特色など |
姫路市のある公立高校です。普通科と健康福祉コースが設置されています。健康福祉コースでは、介護福祉や生活支援技術などについて基礎的なところから学習を始め、ガイドヘルパーや介護職員初任者研修といった資格を取得することができます。施設見学や体験授業、実習などの機会がたくさんあります。実在の企業や人物を題材にしたクエストエデュケーションという課題研究を実施していたり、高校独自のキャリア教育にも力を入れています。 |
兵庫県の公立高校入試制度を詳しく知る コチラ>>
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(一般選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(推薦選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(特色選抜)
兵庫県 公立高校受験 内申点(調査書) 合格のめやす一覧表【一般選抜】
【兵庫県】高校偏差値ランキング一覧★ 詳しくはコチラ>>