合格のめやす 偏差値 (80%のライン) |
総合自然科学科(推薦選抜) |
65 |
普通科(一般選抜) |
62 |
合格のめやす 内申点(調査書) |
総合自然科学科(推薦選抜) |
39 (45満点) |
普通科(一般選抜) |
206 (250点) |
入試 募集定員 |
学科 |
人数 |
総合自然科学科(推薦選抜) |
40人 |
普通科(一般選抜) |
240人 |
入試倍率 |
学科 |
平成30年度 |
平成29年度 |
総合自然科学科(推薦選抜) |
1.40 |
1.00 |
普通科(一般選抜) |
0.98 |
0.94 |
入試 科目 |
総合自然科学科(推薦選抜) |
・面接 ・適性検査(英語,数学,理科) |
普通科(一般選抜) |
【学力検査】
5教科各100点満点×5教科=500点満点×0.5倍 = 250点満点
+
【調査書(内申点)】
3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点
合計500点満点
|
複数志願選抜 <主な公立第2志望校> |
相生(普通) 山崎(普通) 太子(総合) 姫路(普通) 赤穗(普通) 姫路南(普通) 佐用(普通) |
私立併願校 |
東洋大姫路(特進) 東洋大姫路(S特) 岡山学芸館(SV) 兵庫県播磨(特進) 兵庫県播磨(普通) 明誠学院(特進Ⅱ) 須磨学園(Ⅰ類) |
高校卒業後の進路 |
大学 |
京都大学 大阪大学 鳥取大学 兵庫県立大学 近畿大学 甲南大学 |
専門・短大 |
武庫川女子大学短期大学部 神戸女子短期大学 姫路医師会看護専門学校 |
高校の特色など |
たつの市にある公立高校です。県内でも屈指の進学率を誇り、生徒のほぼ全員が進学を希望し半数近くが国公立大学に進みます。総合自然科学科と普通科の2つが設置されており、文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクールの指定を受けています。アメリカや台湾の高校と文化・語学交流、科学交流、またホームステイなどの活動を通して、グローバルな社会で活躍できる人材の育成に力をいれています。部活や各種学会、コンクールでの発表では数々の成績を残しています。 |
兵庫県の公立高校入試制度を詳しく知る コチラ>>
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(一般選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(推薦選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(特色選抜)
兵庫県 公立高校受験 内申点(調査書) 合格のめやす一覧表【一般選抜】
【兵庫県】高校偏差値ランキング一覧★ 詳しくはコチラ>>