家庭教師ぽぷら

News新着情報

2021.9.1 (Wed)未来スタイル

子どもの可能性を伸ばすために必要なこと

 子どもの可能性を伸ばすために必要なこととは?

 

こんにちは

家庭教師ぽぷら

代表 小村康宣です^^

 

さて、今回は

「子どもの可能性を
伸ばすために必要なことは?」

というテーマでお伝えします。

 

「こんなことが出来る!」

 

「こんなことしか出来ない・・」

 

普段、お子さんは

どちらの言葉をよく使いますか??

 

「こんなことが出来る」

というのは

自分には可能性がある

と思って使っている言葉です。

 

一方
「こんなことしか出来ない」

というのは

どちらかというと


自分の可能性を狭めている

状態になります。

 

可能性というと

人より抜き出たところがある
人より優れた能力がある

このように

考えてしまいがちです。

 

しかし

可能性というのは

人並みはずれたことや

他人には

出来ない特殊な能力

のことで


ある必要がない

のです。

可能性がないと諦める原因とは?

 

スポーツや芸術などで

活躍している人は

人並みはずれた

能力が備わっています。

もちろん

人並み以上の努力を

されているので

活躍できるのではないでしょうか。

 

「スポーツや芸術で

活躍している人に比べ

うちの子は

そこまで可能性はないわ〜」

と考えてしまいがちです。

 

実はコレ

「うちの子には可能性がない」

親が考えている

お子さん自身も

それを敏感に感じとり

「自分には可能性がない」

と見切りをつけるようになります。

 

そして

「こんなことしか出来ない自分」

というマインドを

お子さん自身で作り

本当の可能性を狭めているのです。

 

そもそも、どうして

「うちの子、可能性がないわ〜」

と考えてしまうのでしょうか。

 

それは
他人や周りと比較すること

が原因なのです。

 

他人と比較する癖がつくと

「うちの子は出来ていない」

と出来ないことに目がいくようになり

 

「出来ないことへのダメ出し」

ばかりをするようになります。

 

当然

ダメ出しばかりされていると

お子さん自身も


「自分は出来ない」

と思うようになり

 

さらに

「こんなことしか出来ない自分」

というマインドを

さらに強固なものにして

狭めるようになるのです。

 

それでは

「こんなことしか出来ない自分」

を克服するためには

どのようにしたらいいのでしょうか。

 

他人と比較することをやめると可能性に広がる

お子さんが

「こんなことしか出来ない自分」

という

マインドにならないためには

どのようにしたらいいのか。

 

それは

親が
お子さんと他人との比較を
やめることです。

 

そもそも可能性とは

今、何か出来ること
何かをする力を持っている

ことだと思います。

 

ですので

人並み外れたことである必要や
他人には出来ないことが出来る必要もありません。

 


今、お子さんが出来ること


何が出来ているのかに


目を向けることが大事です。

 

たとえば

元気に学校に通うこと

元気に遊ぶこと

たくさん食べること

よく喋ること

など

 

今できている

当たり前のことに目を向けると

自分の持っている力の大きさ

に気がつくことが出来ます。

 

そんな

当たり前のことが、できてどうなるの?

と思われる方もいるかもしれません。

 

しかし

人間は自分には

何かが出来るということを認めたとき

はじめて次へ

チャレンジしようする

気持ちがうまれます。

 

これが出来るなら
あればも出来るかも

という

前向きな姿勢になれるのです。

 

そして

小さなことであっても

成功や前進することで

お子さんの

可能性は広がり自信も大きくなり

さらに次へ

チャレンジできるようになります。

 

この積み重ねが

結果的に
大きな成果へ結びつく

ことになるのです。

 

そして

お子さんも心の底では

自分の可能性を信じ
それを認めたがっています。 

 

しかし

お子さん自身では

本当に可能性が

あるかはわかりません。

 

ですので

一番身近にいる親が

お子さんの

出来ていることを認める

ことにより

 

はじめて
自分自身の可能性があると
心から認めることができ自信も生まれます。

 

お子さんは

日々の生活で

小さな新しいチャレンジや

成功や失敗をたくさん繰り返しています。

 


小さな成功を
一つひとつ認めてあげること。

 

そして

失敗を含めた全てが

チャレンジの先に

可能性が広がっていると

気づかせてあげる。

 

今日、失敗したことでも、

明日は成功するかもしれない。

 

成功したら
もっと大きくなるかもしれない。

 


あなたは
大きな可能性を持っているよ!

と心から伝えることで

お子さん自身も

大きな可能性を

感じられる

ようになると思います。

 ま と め 

お子さんの

可能性を信じるためには

親がお子さんの

可能性を信じることから始まります。

 

そして

他人と比較しないこと。

 

お子さんには

お子さんにしかない

個性や才能

持ち備えています。

 

ですので

昨日のお子さんと比べて

少しでも出来るようになったこと
前進したことを全て認めることです。

 

くれぐれも

「そんなことは誰にもできているわよ」

「○○さんの方がもっとうまくできているよ」

「○○くんはずっと前からできるいるじゃない」

 

という言葉をかけてしまうと、、

当然、お子さんの

やる気とチャレンジ精神が失われます。

 

こんなことが

出来るということを

一つひとつ

積み重ねれていくことで

 

将来、お子さんの可能性は

大きく開花することに

つながるのではないでしょうか。

 

ぜひ、ご家庭で実践してみて下さい。

 

それでは最後まで

お読み頂き心より感謝いたします。

 

【この記事を読まれた方は次の記事も読まれています】

・【絶対ダメ!】褒めるだけだと子供はダメになる!!

・反抗期の子どもの上手な接し方

 

家庭教師 ぽぷらは
お子さんの将来に大切な3つの成長力
やる気力や理解力、習慣力
を身につけ成長をサポートします!

#可能性 #子供の可能性を伸ばす #未来  #可能性広がる

家庭教師ぽぷらは、

兵庫県(神戸)、大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、岡山県、広島県で小中高生を対象に家庭教師を紹介しています。 オンライン家庭教師は全国で対応しております。

お子さまの勉強でお悩みでしたらお気軽にご相談くださいませ。

Support

サポート情報