| 合格のめやす 偏差値 (80%のライン) | 
| 工業科(一般選抜) | 
 36 | 
 
| 入試倍率 | 
| 学科 | 
平成29年度 | 
平成28年度 | 
| 工業科 | 
 1.00 | 
 1.00 | 
 
| 入試 合否判定 | 
【学力検査】5教科 × 各90点=450点満点(換算450点) 
【調査書】(1学年×2 + 2学年×2 + 3学年×6)=450点満点 (換算450点) | 
 
|  高校卒業後の進路 | 
| 大学 | 
 関西大学  近畿大学  大阪工業大学  大阪電気通信大学  大阪商業大学  大阪学院大学 | 
| 専門・短大 | 
 千代田短期大学  国立清水海上技術短期大学  近畿職業能力開発大学校 | 
 
|  高校の特色など | 
|  藤井寺工科高校は藤井寺市にある公立高校です。1年次は共通科目を学習し、2年次以降に「メカトロニクス系」「機械系」「電気系」という3つの系・6つの専科に分かれて学習を進めていきます。卒業後は就職する生徒が多いですが、2年生からは大学進学を目指す生徒向けの選択授業などもあり、就職から進学まで幅広い進路に対応しています。専門的な資格取得をはじめとする実践的技術の習得に力を入れた教育を行っています。
 | 
 
大阪府 公立高校受験(特別選抜) 偏差値表 
大阪府 公立高校受験(一般選抜) 偏差値表 
【大阪府】私立高校偏差値  ランキング一覧★  詳しくはコチラ>>