家庭教師ぽぷら

News新着情報

2021.8.24 (Tue)学びスタイル

本嫌いの子を本好きに変えるコツ

本嫌いの子を本好きに変えるコツ

 

こんにちは、家庭教師ぽぷら

代表小村康宣です。

 

 

さて今回は

【本嫌いの子を

本好きに変えるコツ】

というテーマでお伝えします。

 

 

「うちの子、本を全く読まないんです。。。」

「本好きにさせたいのですが。。。」

 

本を読まないお子さんを

本好きにさせるのには、

どのようにしたらいいのか?

とご相談をよくけることがあります。

 

 

当然、「本を読みなさい!」

と押し付けたところで

お子さんは反発するだけです。

 

逆に押し付けられることで

本嫌いになりかねません。

 

お子さんを

本好きにさせるには

どのようにすればいいのしょうか。

本好きにさせたい理由とは? 

それでは、

お子さんを本好きに

させたい理由はなんでしょうか?

 

「国語の成績が悪いから、

本を読ませることで成績アップにつながる」

 

「読解力がなく、

テストの問題を解くときに

問題の意味がわからないから」

 

などと言われることが多くあります。

 

 

つまり、国語の成績を上げ読解力をつけたい!

ということです。

 

 

しかし読書をしたからといって、

スグに読解力が身につき

国語の成績が上がるのかというと

そうではありません!

 

やはり

国語の成績が上げるには時間がかかります。

 

 

ですが、

国語の成績を上がるためだけに、

お子さんに読書を

させようとするとかえって嫌になります。

 

無理やり本を与えても、

ますます国語が嫌いになる原因にもなります。

 

では、本を読むメリットとは

どのようなことがあるでしょうか?

 

 

本好きになり

読書をするようになることは、

国語の成績を上げるよりも

大事なことがあります。

 

 

本を読むメリット♪♪

1・言語、語彙が発達する

2・集中力が身につく

3・感性が養われる

4・想像力が養われる

5・文章力が身につく

6・抽象的な能力が身につく

7・理論的な思考力が身につく

8・コミュニケーション能力が身につく

9・ストレスが軽減される

 

このように本を読むということは、

さまざまなメリットがあります。

 

 

そして

脳科学者 茂木健一郎先生によると

「本を読むと頭が良くなる」

と言っています。

 

 

学力が高い子には

本を読むことが好きな子が多く、

逆に学力が低い子は

本を読むことの楽しさや

喜びを知らない子が多いとのこと。

 

 

本を読むと

「言葉」を通して

想像する力が育まれ

抽象的な思考力が高まります。

 

そして

本を読み感動や楽しさを

繰り返すことで

脳の回路が強化され

理論的思考や

コミュニケーション力が

高くなると言っています。

 

 

このように

国語の成績を上げるためだけに

読書をするとなると視野が狭くなりますが、

 

勉強以外のさまざまなことで

良い影響を与えるとなると

お子さん自身も読書をする意味も

違ってくるのではないでしょうか。

 

本好きになるコツとは?

それでは、

読書をすることが

勉強以外のことにも

良い影響を与えることが理解できても、

 

実際に

お子さんが読書を

するようにするために

どのようにすればいいでしょうか。

 

 

それは、

お子さんに

「本を読みなさい!」というよりも、

 

「親である、

あなたが本を読む姿を見せればいい」

ということです。

 

 

ただ、今まで

あなたが本を読む習慣が

なくても焦る必要はありません。

 

 

なぜなら、

私自身も小学生の頃は全く

本を読みませんでしたが、

中学生の思春期になり

自ら本を読むようになりました。

 

 

思春期の時期は、

悩みを親に話を

することが少なくなりますが、

 

その代わり

悩みを解決してくれる本に出会い、

それから本好きになるケースも少なくありません。

 

 

思春期は親と距離をおきたい時期です。

 

部活、勉強、恋愛、友達関係など

悩みは尽きませんが、

親に相談できない悩みが

本に書いてあったりします。

 

 

ですので、

あなたがお子さんに

「本を読みなさい!」

というよりも、

楽しく本を読んでいる姿を

見せることがなにより大切です。

 

「わからないことが

わかるようになって楽しい!」

 

「もっと色々なことが知りたい!!」

 

「もっと探求したい!」

 

という純粋な気持ちで

読書を楽しめば、

お子さんにも自然に

読書の楽しさは伝わるはずです。

 

まとめ

いかがでしたか?

本を好きになることは、

人生においてとても大切なことだと思います。

 

読書をすることで

感性が磨かれ

感動できる心を持つことになります。

 

ですので、

本を読むことを

「単に国語の成績を上げるため」

というよりも、

 

本を読む楽しさを

わからせてあげることです。

 

そして一番近くにいる、

 

あなたが知識欲や学

ぶ姿勢を忘れずに

持ち続けることが大切になります。

 

 

それでは、最後まで

お読み頂き心より感謝いたします。

【この記事を読まれた方は次の記事も読まれています】

・【絶対ダメ!】褒めるだけだと子供はダメになる!!

・子供に「頑張れ!」と言っても「頑張れない!!」理由がある

・子どもの自信をつけるコツ

 

#本嫌い子を本好きに変えるコツ #読書  #家庭教師  #ぽぷら

 

家庭教師ぽぷらは、

兵庫県(神戸)、大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、岡山県、広島県で小中高生を対象に家庭教師を紹介しています。 オンライン家庭教師は全国で対応しております。

お子さまの勉強でお悩みでしたらお気軽にご相談くださいませ。

Support

サポート情報