2021.4.20 (Tue)大阪府 高校情報
大阪産業大学附属高校 入試情報 【特進Ⅰ・特進Ⅱ・グローバル・進学・スポーツ】
| 大阪産業大学附属高校 | |
|---|---|
| HP | https://www.osaka-sandai.ed.jp/ | 
| 所在地 | 大阪府大阪市城東区古市1-20-26 | 
| アクセス | ・長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅より徒歩7分 ・今里筋線 新森古市駅より徒歩7分 | 
| 学科 | ・特進Ⅰコース ・特進Ⅱコース ・グローバルコース ・進学コース ・スポーツコース | 
| 合格のめやす 偏差値 (80%のライン)【専願】 | |
|---|---|
| 特進Ⅰコース | 50 | 
| 特進Ⅱコース | 47 | 
| グローバルコース | 46 | 
| 進学コース | 40 | 
| スポーツコース | 38 | 
| 合格のめやす 偏差値(80%のライン)【併願】 | |
|---|---|
| 特進Ⅰコース | 53 | 
| 特進Ⅱコース | 50 | 
| グローバルコース | 49 | 
| 進学コース | 45 | 
| スポーツコース | 43 | 
| 入試 募集定員 | |
|---|---|
| 学科 | 人数 | 
| 特進Ⅰコース | 80人 | 
| 特進Ⅱコース | 80人 | 
| グローバルコース | 80人 | 
| 進学コース | 258人 | 
| スポーツコース | 86人 | 
| 入試倍率 | ||
|---|---|---|
| 学科 | 専願 令和3年度 | 併願 令和3年度 | 
| 特進Ⅰコース | 1.13 | 1.08 | 
| 特進Ⅱコース | — | — | 
| グローバルコース | 1.03 | 1.03 | 
| 進学コース | — | — | 
| スポーツコース | 1.05 | — | 
| 入試 科目 | 
|---|
| 【学力検査】国語100点+数学100点+英語100点+社会100点+理科100点 | 
| 高校卒業後の進路 | |
|---|---|
| 大学 | 関西大学 近畿大学 京都産業大学 関西外国語大学 摂南大学 追手門学院大学 大阪産業大学 | 
| 高校の特色など | 
|---|
| 大阪産業大学付属高校は大阪市にある私立高校です。設置されている学科は「普通科」と「国際科」の2つで、普通科には「特進Ⅰコース」「特進Ⅱコース」「進学コース」「スポーツコース」の4コース、国際科には「グローバルコース」がそれぞれ編成されています。国際科では希望者にアメリカ留学のプログラムも実施しており、英語力向上だけでなく国際理解を深め、コミュニケーション能力などを養う機会を提供しています。進学実績として、近畿圏を中心として関関同立や産近甲龍を含めた4年制大学へ進学する生徒が多いです。 | 
【この記事を読まれた方はコチラの記事も読まれています】
・起立性調節障害の不登校のお子さんが高校受験に向かって本気になった話
・部活と勉強の両立が難しく、「勉強嫌い」だった子が自主的に勉強するようになった秘密