合格のめやす 偏差値 (80%のライン) |
国際人間科(推薦選抜) |
59 |
教育類型(特色選抜) |
53 |
普通科(一般選抜) |
51 |
合格のめやす 内申点(調査書) |
国際人間科(推薦選抜) |
35 (45満点) |
教育類型(特色選抜) |
32 (45満点) |
普通科(一般選抜) |
173 (250点) |
入試 募集定員 |
学科 |
人数 |
国際人間科(推薦選抜) |
40人 |
教育類型(特色選抜) |
40人 |
普通科(一般選抜) |
240人 |
入試倍率 |
学科 |
平成30年度 |
平成29年度 |
国際人間科(推薦選抜) |
1.30 |
1.10 |
教育類型(特色選抜) |
2.10 |
1.65 |
普通科(一般選抜) |
1.25 |
1.09 |
入試 科目 |
国際人間科(推薦選抜) |
・面接 ・適性検査(英語,国語) |
教育類型(特色選抜) |
・面接 ・小論文 |
普通科(一般選抜) |
【学力検査】
5教科各100点満点×5教科= 500点満点 ×0.5倍 = 250点満点
+
【調査書(内申点)】
3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点
合計500点満点
|
複数志願選抜 <主な公立第2志望校> |
明石清水(普通) 播磨南(普通) 明石南(総合) 高砂(普通) 三木東(総合) |
私立併願校 |
神戸野田(特アド) 神戸野田(特進S) 育英(文系進学) 育英(理系進学) 神戸野田(進総合) 須磨ノ浦(キャ進) 神戸学院大(総合) |
高校卒業後の進路 |
大学 |
大阪大学 岡山大学 関西大学 関西学院大学 武庫川女子大学 神戸学院大学 |
高校の特色など |
明石市にある公立高校です。1年次から「教育類型」を含む「普通科」と「国際人間科」に分かれています。関関同立などの私立大学に進学する生徒が多いですが大阪大学などの国公立大学に進学する生徒もおり、手厚い学習環境で有名です。西オーストラリアやマレーシアに姉妹校をもち、語学研修プログラムや合同授業などが行われたりその他、韓国やタイの高校との交流など数多くの国際交流の機会があります。文化祭は市内最大級の規模を誇り、地域の風物詩ともなっています。 |
兵庫県の公立高校入試制度を詳しく知る コチラ>>
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(一般選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(推薦選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(特色選抜)
兵庫県 公立高校受験 内申点(調査書) 合格のめやす一覧表【一般選抜】
【兵庫県】高校偏差値ランキング一覧★ 詳しくはコチラ>>