合格のめやす 偏差値 (80%のライン) |
普通科(一般選抜) |
35 |
合格のめやす 内申点(調査書) |
普通科(一般選抜) |
135 (250点) |
入試 募集定員 |
学科 |
人数 |
普通科(一般選抜) |
27人 |
入試倍率 |
学科 |
平成30年度 |
平成29年度 |
普通科(一般選抜) |
1.00 |
1.00 |
入試 科目 |
普通科(一般選抜) |
【学力検査】
5教科各100点満点×5教科=500点満点×0.5倍 = 250点満点
+
【調査書(内申点)】
3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点
合計500点満点
|
高校卒業後の進路 |
大学 |
滋賀大学 立命館大学 関西大学 兵庫教育大学 |
専門・短大 |
新見公立短期大学 神戸常盤短期大学 産業技術短期大学 姫路市医師会看護専門学校 |
高校の特色など |
宍粟市にある公立高校です。宍粟市立千種中学校との連携型中高一貫教育校に改編し、連携して特色のある行事や授業など行っています。大学や短大などへの進学を目指すチャレンジ類型、基礎的な知識の習得と商業系の資格取得を目指すベーシック類型、様々な体験活動、実習を重視したアクティブ類型の3系統に分かれています。千種中学校と密に連携し、6年間の計画的・継続的な指導によって効果的で一貫した教育活動を行います。 |
兵庫県の公立高校入試制度を詳しく知る コチラ>>
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(一般選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(推薦選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(特色選抜)
兵庫県 公立高校受験 内申点(調査書) 合格のめやす一覧表【一般選抜】
【兵庫県】高校偏差値ランキング一覧★ 詳しくはコチラ>>