2020.2.27 (Thu)兵庫県 高校情報
兵庫県立農業高校 入試情報 【農業科・園芸科・動物科学科・食品科学科・農業環境工学科・造園科・生物工学科】
兵庫県立農業高校 | |
---|---|
HP | https://www.hyogo-c.ed.jp/~kenno-ahs/ |
所在地 | 兵庫県加古川市平岡町新在家902-4 |
アクセス | JR山陽本線 東加古川駅より徒歩約15分 |
学科 |
・農業科(推薦選抜・一般選抜) ・園芸科(推薦選抜・一般選抜) ・動物科学科(推薦選抜・一般選抜) ・食品科学科(推薦選抜・一般選抜) ・農業環境工学科(推薦選抜・一般選抜) ・造園科(推薦選抜・一般選抜) ・生物工学科(推薦選抜・一般選抜) |
合格のめやす 偏差値 (80%のライン) | |
---|---|
農業科(推薦選抜) | 44 |
農業科(一般選抜) | 42 |
園芸科(推薦選抜) | 44 |
園芸科(一般選抜) | 42 |
動物科学科(推薦選抜) | 47 |
動物科学科(一般選抜) | 45 |
食品科学科(推薦選抜) | 47 |
食品科学科(一般選抜) | 45 |
農業環境工学科(推薦選抜) | 47 |
農業環境工学科(一般選抜) | 45 |
造園科(推薦選抜) | 42 |
造園科(一般選抜) | 40 |
生物工学科(推薦選抜) | 47 |
生物工学科(一般選抜) | 45 |
合格のめやす 内申点(調査書) | |
---|---|
農業科(推薦選抜) | 28 (45満点) |
農業科(一般選抜) | 149 (250点) |
園芸科(推薦選抜) | 28 (45満点) |
園芸科(一般選抜) | 149 (250点) |
動物科学科(推薦選抜) | 29 (45満点) |
動物科学科(一般選抜) | 158 (250点) |
食品科学科(推薦選抜) | 29 (45満点) |
食品科学科(一般選抜) | 158 (250点) |
農業環境工学科(推薦選抜) | 29 (45満点) |
農業環境工学科(一般選抜) | 158 (250点) |
造園科(推薦選抜) | 27 (45満点) |
造園科(一般選抜) | 145 (250点) |
生物工学科(推薦選抜) | 29 (45満点) |
生物工学科(一般選抜) | 158 (250点) |
入試 募集定員 | |
---|---|
学科 | 人数 |
農業科(推薦選抜) | 20人 |
農業科(一般選抜) | 20人 |
園芸科(推薦選抜) | 20人 |
園芸科(一般選抜) | 20人 |
動物科学科(推薦選抜) | 20人 |
動物科学科(一般選抜) | 20人 |
食品科学科(推薦選抜) | 20人 |
食品科学科(一般選抜) | 20人 |
農業環境工学科(推薦選抜) | 20人 |
農業環境工学科(一般選抜) | 20人 |
造園科(推薦選抜) | 20人 |
造園科(一般選抜) | 20人 |
生物工学科(推薦選抜) | 20人 |
生物工学科(一般選抜) | 20人 |
入試倍率 | ||
---|---|---|
学科 | 平成30年度 | 平成29年度 |
農業科(推薦選抜) | 1.55 | 1.35 |
農業科(一般選抜) | 1.50 | 1.35 |
園芸科(推薦選抜) | 1.70 | 1.75 |
園芸科(一般選抜) | 1.50 | 1.40 |
動物科学科(推薦選抜) | 2.85 | 2.75 |
動物科学科(一般選抜) | 2.00 | 1.65 |
食品科学科(推薦選抜) | 1.90 | 2.00 |
食品科学科(一般選抜) | 1.25 | 1.20 |
農業環境工学科(推薦選抜) | 1.50 | 1.00 |
農業環境工学科(一般選抜) | 1.35 | 1.24 |
造園科(推薦選抜) | 1.60 | 1.50 |
造園科(一般選抜) | 1.50 | 1.35 |
生物工学科(推薦選抜) | 1.90 | 1.40 |
生物工学科(一般選抜) | 1.40 | 1.30 |
入試 科目 | |
---|---|
農業科(推薦選抜) | ・面接 ・小論文 |
農業科(一般選抜) |
【学力検査】 5教科各100点満点×5教科=500点満点×0.5倍 = 250点満点 + 【調査書(内申点)】 3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点 合計500点満点 |
園芸科(推薦選抜) | ・面接 ・小論文 |
園芸科(一般選抜) |
【学力検査】 5教科各100点満点×5教科=500点満点×0.5倍 = 250点満点 + 【調査書(内申点)】 3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点 合計500点満点 |
動物科学科(推薦選抜) | ・面接 ・小論文 |
動物科学科(一般選抜) |
【学力検査】 5教科各100点満点×5教科= 500点満点 ×0.5倍 = 250点満点 + 【調査書(内申点)】 3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点 合計500点満点 |
食品科学科(推薦選抜) | ・面接 ・小論文 |
食品科学科(一般選抜) |
【学力検査】 5教科各100点満点×5教科=500点満点×0.5倍 = 250点満点 + 【調査書(内申点)】 3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点 合計500点満点 |
農業環境工学科(推薦選抜) | ・面接 ・小論文 |
農業環境工学科(一般選抜) |
【学力検査】 5教科各100点満点×5教科=500点満点×0.5倍 = 250点満点 + 【調査書(内申点)】 3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点 合計500点満点 |
造園科(推薦選抜) | ・面接 ・小論文 |
造園科(一般選抜) |
【学力検査】 5教科各100点満点×5教科=500点満点×0.5倍 = 250点満点 + 【調査書(内申点)】 3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点 合計500点満点 |
生物工学科(推薦選抜) | ・面接 ・小論文 |
生物工学科(一般選抜) |
【学力検査】 5教科各100点満点×5教科=500点満点×0.5倍 = 250点満点 + 【調査書(内申点)】 3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点 合計500点満点 |
私立併願校 |
---|
神戸野田(進総合) 神戸星城(特進B) 東洋大姫路(総進) 神戸国際大(進学) 神戸村野工(機械) 神戸龍谷(龍谷総) |
高校卒業後の進路 | |
---|---|
大学 | 岡山大学 神戸学院大学 酪農学園大学 兵庫大学 流通科学大学 |
専門・短大 | 兵庫大学短期大学部 兵庫県立農業大学校 神戸動植物環境専門学校 神戸ブレーメン動物専門学校 日本調理製菓専門学校 |
高校の特色など |
---|
加古川市にある公立の農業高校です。7つの学科にわかれており、「農業科」「園芸科」「動物科学科」「食品科学科」「農業環境工学科」「造園科」「生物工学科」が設置されています。3年次には各学科の中でさらに2~3の類型のどれかを選択することになっており、より専門性のある学習を受けることができます。地域の学校だけでなく牧場や酒造会社など様々なところと連携事業を展開しています。高校の文化祭ながら付近住民を中心に毎年1万人前後が訪れ、各学科の特徴を生かした催しが多数行われています。 |