合格のめやす 偏差値 (80%のライン) |
ユニバーサルスポーツ類型(特色選抜) |
43 |
普通科(一般選抜) |
43 |
合格のめやす 内申点(調査書) |
ユニバーサルスポーツ類型(特色選抜) |
27 (45満点) |
普通科(一般選抜) |
152 (250点) |
入試 募集定員 |
学科 |
人数 |
ユニバーサルスポーツ類型(特色選抜) |
12人 |
普通科(一般選抜) |
68人 |
入試倍率 |
学科 |
平成30年度 |
平成29年度 |
ユニバーサルスポーツ類型(特色選抜) |
1.17 |
1.75 |
普通科(一般選抜) |
0.81 |
1.10 |
入試 科目 |
ユニバーサルスポーツ類型(特色選抜) |
・面接 ・小論文または実技検査 |
普通科(一般選抜) |
【学力検査】
5教科各100点満点×5教科=500点満点×0.5倍 = 250点満点
+
【調査書(内申点)】
3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点
合計500点満点
|
複数志願選抜 <主な公立第2志望校> |
夢前(普通) |
私立併願校 |
市川(普通) 日ノ本(アカデミ) 東洋大姫路(総進) |
高校卒業後の進路 |
大学 |
関西国際大学 京都産業大学 関西福祉大学 |
専門・短大 |
姫路日ノ本短期大学 三重短期大学 相生市看護専門学校 |
高校の特色など |
神崎郡にある公立高校です。普通科とユニバーサルスポーツ類型のクラスが設置されており、ユニバーサルスポーツ類型は地域のスポーツ企画や運営に携わるリーダーを育成する地域密着型のコースです。生徒の約3割が就職、残りの7割が4年制大学や専門学校に進学します。学校独自の教科であるディスカバリーや地域交流を通じての数多くの活動に力を入れています。部活も盛んに行われており、過去には自転車競技部やゴルフ部が全国大会に出場するなどの活躍を見せています。 |
兵庫県の公立高校入試制度を詳しく知る コチラ>>
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(一般選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(推薦選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(特色選抜)
兵庫県 公立高校受験 内申点(調査書) 合格のめやす一覧表【一般選抜】
【兵庫県】高校偏差値ランキング一覧★ 詳しくはコチラ>>