合格のめやす 偏差値 (80%のライン) |
総合学科(推薦選抜) |
43 |
総合学科(一般選抜) |
43 |
合格のめやす 内申点(調査書) |
総合学科(推薦選抜) |
27 (45満点) |
総合学科(一般選抜) |
152 (250点) |
入試 募集定員 |
学科 |
人数 |
総合学科(推薦選抜) |
100人 |
総合学科(一般選抜) |
100人 |
入試倍率 |
学科 |
平成30年度 |
平成29年度 |
総合学科(推薦選抜) |
1.16 |
1.31 |
総合学科(一般選抜) |
1.34 |
1.33 |
入試 科目 |
総合学科(推薦選抜) |
・面接 ・小論文 |
総合学科(一般選抜) |
【学力検査】
5教科各100点満点×5教科=500点満点×0.5倍 = 250点満点
+
【調査書(内申点)】
3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点
合計500点満点
|
複数志願選抜 <主な公立第2志望校> |
吉川(普通) 北条(普通) |
私立併願校 |
神戸弘陵(総合教) 神戸星城(特進B) 育英(理系進学) 神戸国際大(文理) 神戸野田(進総合) 三田松聖(総合) |
高校卒業後の進路 |
大学 |
兵庫教育大学 関西学院大学 甲南大学 神戸学院大学 流通科学大学 |
専門・短大 |
武庫川女子大学短期大学部 兵庫大学短期大学部 姫路日ノ本短期大学 神戸女子短期大学 |
高校の特色など |
三木市にある県立高校です。総合学科である強みをいかし、「できること」を増やし、「したいこと」を確かめ、自分が将来どのように生きるのかを考えるキャリア教育に力を入れています。このキャリア教育は「顕著な功績が認められる学校」として2015年12月に文部科学大臣表彰を受けました。インターンシップやフィールドワークを実施し生徒それぞれが課題研究に取り組んで、ゼミ別で発表会を行っています。兵庫県内では珍しくなぎなた部があり、またウェイトリフティング部が強豪でスポーツ賞の受賞や全国大会出場の経験があります。 |
兵庫県の公立高校入試制度を詳しく知る コチラ>>
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(一般選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(推薦選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(特色選抜)
兵庫県 公立高校受験 内申点(調査書) 合格のめやす一覧表【一般選抜】
【兵庫県】高校偏差値ランキング一覧★ 詳しくはコチラ>>