合格のめやす 偏差値 (80%のライン)【専願】 |
衛生看護科 |
44 |
合格のめやす 偏差値(80%のライン)【併願】 |
衛生看護科 |
46 |
入試倍率 |
学科 |
専願
平成29年度 |
併願
平成29年度 |
衛生看護科 |
1.00 |
1.00 |
入試 科目 |
【学力検査】国語100点+数学100点+英語100点
面接を実施 |
高校卒業後の進路 |
大学 |
藍野大学 平安女学院大学 森ノ宮医療大学 |
短大・専門 |
藍野大学短期大学部 |
高校の特色など |
藍野高校は茨木市にある私立高校です。「衛生看護科」が設置されており、衛生看護科(3年)で准看護師の資格をとることができます。さらに藍野グループの病院(藍野病院・藍野花園病院)で臨地実習の経験を積むことができ、医療に関する専門知識だけでなく様々な能力を身に着けられます。1年次には基礎的な知識を学習し、2年次により専門的な内容を学ぶとともに10週間の病院実習があります。3年生になると、患者さんへのケアの実践などを臨床現場で総合的に学びます。 |
大阪府 公立高校受験(特別選抜) 偏差値表
大阪府 公立高校受験(一般選抜) 偏差値表
【大阪府】私立高校偏差値 ランキング一覧★ 詳しくはコチラ>>