合格のめやす 偏差値 (80%のライン) |
人と環境類型(特色選抜) |
47 |
普通科(一般選抜) |
46 |
合格のめやす 内申点(調査書) |
人と環境類型(特色選抜) |
29 (45満点) |
普通科(一般選抜) |
160 (250点) |
入試 募集定員 |
学科 |
人数 |
人と環境類型(特色選抜) |
24人 |
普通科(一般選抜) |
136人 |
入試倍率 |
学科 |
平成30年度 |
平成29年度 |
人と環境類型(特色選抜) |
1.67 |
1.79 |
普通科(一般選抜) |
1.17 |
0.94 |
入試 科目 |
人と環境類型(特色選抜) |
・面接 ・小論文 |
普通科(一般選抜) |
【学力検査】
5教科各100点満点×5教科=500点満点×0.5倍 = 250点満点
+
【調査書(内申点)】
3学年 主要5教科×4倍 + 実技4科×7.5倍= 250点
合計500点満点
|
複数志願選抜 <主な公立第2志望校> |
吉川(普通) 三木東(総合) 社(普通) |
私立併願校 |
育英(総合進学) 神戸星城(キャリ) 神戸星城(特進B) |
高校卒業後の進路 |
大学 |
神戸学院大学 関西外国語大学 甲南大学 流通科学大学 神戸親和女子大学 |
専門・短大 |
武庫川女子大学短期大学部 頌栄短期大学 大手前短期大学 関西外国語大学短期大学部 |
高校の特色など |
三木市にある公立高校です。「人と環境類型」と「普通科」の2種類のクラスに分かれています。県内の高校で初めて「ユネスコスクール」に指定され、国際理解教育・環境教育・地域連携教育の3つを教育の柱としています。国際理解教育ではオーストラリアへの研修、環境教育では駅前の清掃活動やボランティア、東日本大震災の復興支援のための活動にも積極的に参加しています。地域連携教育では保育や福祉、医療分野へのインターンシップや地域のこども園との交流が行われています。 |
兵庫県の公立高校入試制度を詳しく知る コチラ>>
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(一般選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(推薦選抜)
兵庫県 公立高校受験 偏差値表(特色選抜)
兵庫県 公立高校受験 内申点(調査書) 合格のめやす一覧表【一般選抜】
【兵庫県】高校偏差値ランキング一覧★ 詳しくはコチラ>>