2021.9.25 (Sat)未来スタイル
子どもは親の言う通りに育つのではなく、親のように育つ
子どもは親の言う通りに育つのではなく、親のように育つ
こんにちは、家庭教師 ぽぷら
代表の小村康宣です^^
今回は
【子どもは
親の言う通りに育つのではなく
親のように育つ】
というテーマでお伝えします。
「学校から帰って来ても
いつもダラダラして全く勉強しない…」
「宿題すらせず遊んでばかりいる…」
「何かにつけて親に反抗してくる…」
思春期で
反抗期の時期になると
親の言うことに
いちいち反抗し
素直に言うことをきかない。
「どうしたら、ウチの子
親の言うことを素直に
聞いてくれ るようになるのかしら…」
とお悩みの方も多いと思います。
では、どうして
お子さんは親の言うことを
きかなくなるのでしょうか。
子供は親に似る
それでは
どうしてお子さんは
親の言うことをきかず
反抗するようになるのか??
それは
子どもは親の言動に
似ると言われています。
人間は身近な人を
無意識に真似るという
性質があるからです。
人間の脳には
「ミラーニューロン」
という神経細胞があります。
ミラーミューロンといのは
『ものまね細胞」とか「共感する細胞」
とも言われています。
たとえば
目の前の人が
あくびすると自分もあくびが出たり。
テレビで
料理番組を観ていたら
急にお腹が空いてきたり。
など目の前のことを
自分のことのように
真似たり共感することです。
子育てでいうと
狼に育てられた子どもは
狼としての習性が
つくとも言われています。
ですので
子どもが親に似るというのは
当たり前のことになるのです。
もし親が家で
TV、スマホ、ネットばかり
しているようであれば
お子さんが
勉強しないのは
当たり前なのかもしれません。。。
お子さんからすれば
「なんで僕ばっかり勉強しなさい!
と言われるの!?」
と思っているのではないでしょうか。
お子さんが
親の言うことをきかずに
反抗するというのは
もしかしたら
親がお子さんのことを心配しすぎ
お子さんの
出来ていないことを
ダメ出し
ばかりしていることが
原因なのかもしれません。
お子さんからすれば
親から
出来ていないことばかりを言われて
親から信用されていないと
感じているのかもしれません。
つまり、親の言う通りに
お子さんは育つのではなく
親がしているように育つ
と言うことです。
ですので
「子供が勉強しない。」
ということであれば
親も一緒になり勉強するのも一つです。
ただし
親が子供と一緒に
勉強するというのでなく
勉強すると言っても
仕事したり本読んだり
家計簿をつけるなど
親としての勉強を
してみてはいかがでしょうか。
「子供が反抗ばかりする。」
ということであれば
親が子供の話を聴くようにする。
その時に
ダメ出しするのではなく
お子さんの
意見を尊重するように
話をしっかり聴くようにする。
お子さんの
意見を認めたり
お子さんの
意見が間違っているようであれば
親の意見を提案してみる。
親がお子さんにとって
見本になる
ことが大切です。
しかし
見本と言っても
親が良いことばかりを見せるのはなく
親自身が
失敗して悲しい姿や辛い姿をみせる
のも必要かと思います。
悲しい姿や辛い姿であっても
そこから
前向きに前進していく姿を
みせることで
お子さん自身も
悲しい辛いことがあっても
それを乗り越えるように
立ち向かうようになると思います。
まとめ
親の言う通りに
お子さんは育つというのは
親が上の立場で
お子さんが下の立場になり
上下関係
(タテの関係)になります。
もちろん
親の方が人生経験が
長く様々な経験をしているため
お子さんを上の立場で
あれこれ言ってしまうことが
あると思います。
しかし
そのような上下関係では
いつまでたっても
お子さんは自立ができませんし
逆に自分のことを
信用してくれていないと思い
ますます反抗が
酷くなることもあります。
ですので
親の言う通りではなく
親の姿をみてお子さんを育ちます。
親であるあなたが
お子さんの見本となり
お子さんの成長を信じ
見守っていくことも
大切なことになるのではないでしょうか。
それでは
最後までお読み頂き心より感謝いたします。
【この記事を読まれた方は
次の記事も読まれています】
・親の「勉強しなさい!」は逆効果! 子供が勉強嫌いになる原因だった!
家庭教師ぽぷらは、
兵庫県(神戸)、大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、岡山県、広島県で小中高生を対象に家庭教師を紹介しています。 オンライン家庭教師は全国で対応しております。
お子さまの勉強でお悩みでしたらお気軽にご相談くださいませ。
家庭教師 ぽぷら 代表|子供たち一人ひとりの未来に本気で向き合う家庭教師会社を運営。お子さんの将来に大切な3つ成長力、やる気力や理解力、習慣力を身につけ成長をサポート。20年以上に渡り家庭教師業界に携わる。10000以上の家庭と接してきて成績が良い子と悪い子の違いは家庭教育にあると実感。教育心理学、コーチングを勉強し、親御さんに役立つ家庭教育情報を発信。趣味はマラソン、過去4回(神戸、大阪、京都)フルマラソンを完走。